タイのトイレにある謎のウォッシュレット

アジアの「タイ」は、近年、観光名所として人気が高い国です。

日本から訪れる人も多く、魅力的な街並みが広がっているようです。

そんなタイへ行くなら、気を付けて欲しい部分があります。

それは、「トイレ」でタイの個室トイレには、「ウォーターガン」という器具が備わっているケースがあります。

座る便器の横に、シャワーのようなホースが付いた器具です。

個室で便をした後、このウォーターガンでお尻を洗うのがタイ式になります。

目次

必ずトイレについているシャワー

海外旅行が普通に行ける時代の今、国によってはルールやマナーが違って来ます。

ホテルやデパートなど、日本と異なる事もあり知っておくべきです。

調べ方としては、海外旅行本からネットなどが便利になります。

中でも、ネットでは多くの情報を知る事が出来るはずです。

例えば、各国のトイレ事情は面白く違いがあるようです。

アジアのタイでは、一般家庭や施設などは日本と同じ便器や個室を使用しています。

しかし、日本と異なる点としてタイの個室トイレの多くには、ウォーターガンというシャワーのような器具が置いてあります。通常、シャワーと言うと、体を洗うための器具です。

水やお湯が出て、海外ではシャワーだけを利用する国もあります。

タイでは、シャワーのようなウォーターガンを使用するシステムが主流です。

日本でいうと、ウォシュレットのような存在がウォーターガンになります。

ウォーターガンは、タイの人からすると定番の器具です。

しかし、日本などから訪れた観光客は、戸惑ったり分からない人も多いです。

タイのトイレウォーターガン使い方

ある日本人がタイへ旅行に行った時、個室トイレで便をしました。

紙があったのでお尻を拭きましたが、壁に掛けてあるシャワーのような器具が気になったそうです。

「これは、掃除をする時のシャワーかな?」

と、思った日本人。

しかし、壁のシャワーのような器具は、ウォーターガンで日本人は知りませんでした。

タイのウォーターガンは、今や中心のバンコク市内では普通にトイレに備わっています。

設置率は、「90%以上」になりトイレで便をすれば使用する事が基本です。

そんなウォーターガンは、使い方は簡単でシンプルです。

まず、便器に座って便をした後、壁に掛かっているウォーターガンを取ります。

そして、お尻に向けてレバーを握れば、先から水が飛び出します。

汚れているお尻をキレイに流す形で、次に紙で水を拭く感じです。

紙は、濡れている水のお尻拭き用として使用するだけになります。

タイのトイレを使用する時、まずウォーターガン、そして紙という形を覚えておきましょう。

タイのトイレのウォーターガンは清潔?

タイは、近年、発展をしていてバンコクの中心は高層ビルも多く立っています。近代的な街並みは、ビジネスから観光とタイは1度は訪れて欲しい国です。

そんなタイのトイレも、施設などは観光客を意識する形でキレイと言えます。

例えば、ホテルなどのトイレは、清潔感があり壁や床も高級感が漂っています。

便をする時、個室に入れば、香りから落ち着いた空間を体感出来る感じです。

タイのイメージを覆すような、清潔的なトイレは多いです。

また、ウォーターガンもホテルや施設の場合、清潔と言えるでしょう。

先から出て来る水は、汚れていたり濁っているような事はありません。使用して病気になったり、かぶれたりした報告はないです。

しかし、外のウォーターガンは、多くの人が使用するため気を付ける事もあります。

まず、お尻を洗う場合、少し離した位置から水を出すようにします。

お尻にくっつけて使用すると、衛生上よくなく危険なので離して洗いましょう。

また、持つ部分が気になる人は、紙で包んで持てば安心です。

清潔的に使用出来て、ウォーターガンに抵抗がなくなるでしょう。

まとめ

ウォーターガンは、タイのトイレ器具として田舎では備わらない感じです。

また、タイのトイレ事情では、施設によっては紙を便器に流しては行けないルールもあります。便器の横に、ゴミ箱があれば、紙はそれに入れると良いでしょう。

そんなタイは、ウォーターガンの使用は、1度利用すれば結構楽しいです。

日本のウォシュレット感覚で、普通に使えて便利です。

タイの人も清潔になりつつ、国もキレイになっています。

近所の猫

タイへ旅行に行ったら、トイレにウォーターガンがあるので遠慮なく使用して欲しいです。

目次